女優の熊谷真実さん(61)が離婚されたそうです。
第一報を聞いたときは、本当にビックリでした!
だって、熊谷真実さん夫婦といえば
- 寝るときはいつも手を繋ぎ
- 寝る前には「組体操」をして愛を確かめる
変態か?っていうラブラブぶりで有名だったからです。
熊谷真実さんは契約結婚だった!
熊谷真実さん
熊谷真実さんは、2012年に書道家の中澤希水さん(43)と結婚しました。
18歳の年の差婚です。
冒頭でお伝えしたように、熊谷さん夫婦は独特のラブラブ生活を送っていました。
「こんな夫婦もいるもんかねぇ~。いくら新婚とはいえ、考えられない」
と思ったことも確かですが、
「でもまぁ、熊谷さんみたいなキュートな女性は特別に殿方から愛されるのかもしれないな」
なんて、どこか異星の住人を眺めているような気持ちでした。
一年更新の契約結婚
ところが、なんとお二人は「一年更新の契約結婚」だったというから驚きです!
結婚式を挙げた日(熊谷さんのお誕生日)に、今後結婚生活を続けるかどうかを毎年話し合い、「来年もよろしくお願いします(ペコリ)」とやっていたそうなのです!
そこで気になるのが、なぜ「一年更新の契約結婚」という形をとったのかということですよね?
熊谷さんによると「年齢も違うし、お互いアーティスト。年契約もアリだよね」という話で一緒になったそうなんです。
いやー。
美人で稼ぎのある人は、やっぱりすることが違う!
だってふつうに考えて、18歳も年下の男性と結婚したら、先々捨てられるのではないかと不安ですよ?
いろんな考え方をする人がいるので大きな声ではいえませんが、やはり男性は年齢を重ねるごとに余裕や貫禄がでてくると思うんです。
これは女性から見て、大きなプラス要素です。
これに対し、女性は…(以下省略)
18歳も年下の男性と「一年更新制度」なんかにしてしまったら、男性がいちばん脂が乗ってイケイケのときに捨てられる確率<大>です!
でも、キレイで稼ぎのある人は考え方が違うようで。
番組に出ていたコメンテーターの人(誰だか忘れました)が言っていました。
年下男性と結婚する年上女性のなかには、相手の気持ちがいまひとつ信じられなくて、「本当に私でいいの?じゃあ一応結婚するけど、更新制にしよう。やっぱり違うと思ったらいつでもやめられるように」と、相手を慮る人がいるそうなんです!
天使ですか?
私がその年下男性だったら、大喜びしちゃいますよ!
だって、いちばんおいしいところだけつまみ食いして、ちょっとしおれてきたらポイできるんですから(ちょっと言い過ぎかも?不快になったらごめんなさい)。
結論として、「私にはわからない」。
なぜ今回、熊谷さんについて書いたのかというと、私の夫は年下だからです。
熊谷さん夫婦ほどの差はありませんが、そこそこの差はあります。
私が結婚したときには、「将来夫に捨てられるかも」という不安はありました。
というか、いまでもあります。
ちょっと喧嘩になると「捨てられるかも」とビビります(笑)
私は
- 容姿は十人並み
- 持病あり
- 家事苦手
- 稼ぎは一般的なパート主婦のそれ
- フルタイムで働く気概なし
- 長所は明るいことくらい
という不甲斐なさなので、熊谷さんみたいな「一年更新制」なんて恐ろしくて考えられません。
そんな制度を採用してしまったら、夫に愛想を尽かされないよう必死にがんばらなければいけなくなってしまいます。
たちまちメンタルをやられそうです。
芸能人で、美人で、稼ぎがあるからできたことだと思います。
でも、結果として旦那さんから契約を打ち切られてしまったわけですから(追記:熊谷さんがそうおっしゃってました)、美人で稼ぎがあることが必ずしも幸せとは限らないわけで。
自分は不甲斐ない人間だけれど、いま手にしているものを大事にして、平凡な幸せを手放さないようにしたいと改めて思いました。
☘☘☘☘☘☘☘
👑ランキング参加中!応援クリックしていただけると励みになります!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
皆さん、良い一日をお過ごしくださいね😊
★ブログ村でのフォローもぜひお待ちしています♪
★あわせて読みたい記事はこちら