15年間ハンバーガーを食べ続けてきた「ハンバーガー女子」が選んだ、日本一美味しいハンバーガー店。
それが、神戸元町にある「ブリスクスタンド(BRISK STAND)」です。
「ブリスクスタンド」は、昨年末にテレビ放映された【サンドウィッチマンと指原の2020年バズってるあの場所 掘ってみた】という番組で紹介されていました。
テレビで見たときからずっと食べてみたいと思っていたのですが、先日念願かなって食べに行くことができました!
ブリスクスタンド(BRISK STAND)
15年間、全国津々浦々のハンバーガーを食べ続けてきた方が選ぶナンバーワンハンバーガー。
いったいどんなお味なのでしょう?!
早速お店に向かいます。
ブリスクスタンドは、神戸元町の商店街にあります。
平日の11:45くらいに到着したのですが、すでに行列が。
「ここから、約1時間かかります」
という札のあたりから並び始めました。
店内の様子をうかがうと、カウンターが奥にひとつと、二人がけテーブルが3つのみ。
非常に小さなお店です。
「1時間たちっぱなしか、しんどいな」
そう思いましたが、せっかく来たことですし、娘とおしゃべりしながら並ぶことにしました。
並んでいる間に、オーダーを取りに来てくれます。
メニューはこちら👇
ワンオーダー制で、<単品>か<セット>のどちらかを選びます。
ハンバーガー女子がテレビで紹介していたのは、「切ったやつ」という変わった名前のメニュー。
「切ったやつ」は、「1度焼き上げたバーガーを半分に切り、断面を熱々の鉄板で肉汁の旨味をたっぷりと吸わせて2度焼き!」したものです!
娘はブリスク名物である「切ったやつ」をチョイス。
私は、同じものをオーダーしてもつまらないので、「アボカドバーガー」にしてみました。
ちなみに、私の後ろにいた女性が「アボカドバーガー」は注文しようとしていましたが、「品切れです」と言われていましたので、人気なのかも?
ちょうど1時間ほど並んで、やっと店内に入ることができました。
ブリスクスタンドの「切ったやつ」と「アボカドバーガー」
ラッキーなことに、店内で一番居心地のよさそうな窓際の席に案内されました。
ドリンクは、お店オススメのレモンスカッシュに!
このレモンスカッシュ、炭酸ひかえめでとても飲みやすい!
おまけに、レモンも食べられます。
ハンバーガーにかなり合うので、オススメです!
席に通されてから5, 6分で、お待ちかねのハンバーガーの登場です!
写真は未加工ですが、とっても美味しそうでしょ?
パテは、パテというよりも、「ハンバーグステーキ」でした!
肉の旨味がガッツリ伝わってきます。
そして玉ねぎが甘い!
私は少食な方なので、並んでいる間も「たぶん全部食べられないだろうから、残りは食べてね」と娘にお願いしていました。
ですが、どうでしょう?!
美味しすぎて、ペロっと1個食べきってしまいました!
脂っこいはずなのに、なぜか脂っこさをあまり感じず。
一見、味が濃そうに見えますが、アボカドのまろやかさが味を絶妙に整えています。
これは、美味しい!!
付け合せのポテトも美味しかったです。
「切ったやつ」は食べていませんが、娘が猛スピードで平らげていたことからも、その美味しさが十分に伝わりました(笑)
おまけ
外にたくさん人が並んでいることがわかっていたので、食べ終わるやいなや、すぐにお店を出ました。
私たちの前の前に入った女性たちは、食べ終わってもずっと喋っていましたが、あれはマナー違反だと思いました。
なぜなら席に「テーブルのご利用時間は、お食事を提供してから30分以内でお願いします」との注意書きがあったからです。
その方たちが出ていかないことから、お店の人たちは明らかに困惑している様子でした。
マナーを守りながら、美味しいものを味わいたいですよね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
皆さん、良い一日をお過ごしくださいね😊
★ブログ村強化月間につき、下の「ライフスタイルブログ」をポチッと押すのにぜひご協力お願いします♬ (私も皆さんのブログで見つけたら押すようにします!)
★ブログ村でのフォローもぜひ🙏
★あわせて読みたい記事はこちら👇