昨日、悲報が飛び込んできました。
そうです。われらが「神仙ソルロンタン明洞店が閉店」というニュースです(;_;)
しかし、閉店するのは観光客が多かった明洞店のみ!
他の店舗にはまだまだ食べに行けそうですので、この機会にワタシの大好きな神仙ソルロンタンをご紹介しておきたいと思います。
神仙ソルロンタン(신선설놓탕)
ソルロンタンとは?
ソルロンタンは、牛の骨や肉を煮込んだあっさりとしたスープです。
ワタシは大大大好きで、渡韓すると必ず食べに行くほどです。
非常にあっさりしているため、初めて食べた人は
「え、味うっす!!」
と思うかもしれません。
出されたままで食べると、たしかに薄味です。
ここに、テーブル備えつけの塩を入れて調節するといいですよ~。
そして欠かせないのがキムチです!!
「白菜キムチ」と「カクテキ」は、なんと食べ放題!
テーブルの端に置いてあるので、そこから好きなだけ取って食べます。
ワタシはソルロンタンに投入して食べるのが好きです。
最初は薄いかな?と思ったスープも、キムチをたくさん入れることでいい感じのしっかりとしたお味になります。
下の写真は、当時まだ中学生だった娘が、キムチを取り出しハサミで切っているところです(肝心のキムチが写っていない…)
そうそう、韓国では食べ物をハサミで切るんですよ~って、みなさんご存知ですよね。
ワタシは25年くらい前にハワイに行った際、韓国料理のお店に入ったのですが、そのときに店員さんが冷麺をハサミで切っているのを見て仰天しました!(笑)
おすすめメニュー
ここで、マリベルおすすめのメニューをご紹介します!
体調やお腹の空き具合に応じて、おすすめが変わります。
<食欲がないorお腹があまり空いていないとき>
いちばんスタンダードな「ソルロンタン(설놓탕)」がおすすめ!
ワタシは夏バテしていたときに渡韓し(コンサート目的)食欲がまったくなかったのですが、なにか食べねば倒れると思い、神仙ソルロンタンに向かいました。
「ソルロンタン」にキムチを大量投入して食べたら、すっかり元気になりました!
白米は口にしませんでしたが、スープ&キムチパワーは絶大でした!
以来、ちょっと食欲がないときには、このソルロンタンを食べるようにしています。
<空腹なとき>
ガッツリ食べたいそんな時、ぜひ「餃子ソルロンタン(만두 설놓탕)」をオーダーしてみてください!
お肉たっぷりの丸い餃子がゴロゴロ入っていて、それはそれは美味しいですよ!
餃子の旨味がスープに溶け出すので、より味わい深い気がします。
ちなみにワタシはこの「餃子ソルロンタン」にすっかりハマってしまい、昨年の夏にソウルに短期留学した際には、ひとりで3回も食べに行ってしまいました!(笑)
神仙ソルロンタンは、女性ひとりでもめちゃくちゃ入りやすいですよ~😊
神仙ソルロンタン弘大(ホンデ)店
今回、閉店してしまったのは明洞店。
明洞店は外国人観光客がたくさん訪れていたので、コロナ騒動で経営が悪化してしまったのでしょう。
ワタシがよく行くのは弘大(ホンデ)店です。
地下鉄の駅からも近く、行きやすいですよ。
ただ、店内にお手洗いがないので、その点は注意です!
【行き方】
地下鉄2号線 弘大入口駅(홍대 입구역)9番出口を出て直進。「SPAO」の手前で左折したらすぐ左手にあります。
24時間営業です。
ご紹介していたら、ソルロンタンがめっちゃ食べたくなってきちゃいました!
いつになったらまた渡韓できることやら。。。
韓国が恋しいです。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
★いつもポチッとご協力ありがとうございます!