先月、我が家に保護猫ちゃんをお迎えしました!
mabelle.life
家族になってから10日ほど経ったので、お迎え後の様子をお伝えしたいと思います。
注:ご覧になるのはお食事後をおすすめいたします(汗)
猫ちゃんの名前が決まりました!
娘とワタシのあいだで意見が割れていたのですが、結局ワタシの意見が通りました!
そうです、猫ちゃんの名前は
「おもち」
に決定です!!
どうしても「おもち」がよくて、猛プッシュしたワタシ。
娘は根負けしたようです。
なんて大人気ないワタシ(汗)
しかし現在までのところ、「おもち」と呼んでもまったくの無反応。
根気強く呼び続けたいと思っています😊
猫ちゃんを迎えて3日目の事件
迎えてすぐは、隠れていてまったく出てきてくれませんでした。
2日目になると、ご飯を食べるために顔を出してくれるようにはなりました。
しかし、こちらがちょっとでも動くと、怯えて逃げてしまいます。
おもちを保護されていた方のお話ですと、「臆病で警戒心が強い」とのこと。
しばらくは仕方がないなと思っています。
さて、当たり前ですが、猫ちゃん用トイレもちゃんと準備しました。
おもちが「ここはあたしのトイレだ」とすぐに認識できるように、保護されていた方からおもちが使っていたトイレの砂をいただいてきて、その砂をうちで新しく用意したトイレに入れたりもしていました。
ところが、そのトイレを使用した形跡がありません。
不安。。。
どこでしてるんだろう??
家の中がとにかく臭い!!
どこかでしてるはずなんだけれど、見当たらない(うちに物が多いのがいけない)。
そんな時です。
おもちが、娘の服が置いてあるボックスに近づくと、猛然と登り始めたではありませんか!
「…もしや???」
と思い、ボックスの中から服をてきとうにひとつ取り出してみました。
その瞬間、これ以上臭いものがこの世に存在するのだろうか?というほどの強烈な臭気に襲われたのです!!
秒でその服をゴミ箱に投げ捨てました(娘よ、すまぬ(T_T))
どうも、そのボックスで用を足していたようなのです(夫が中からウ○チを発見しました(T_T))
やられました。
娘の服が。。。
そんなところに放り投げていたのが悪いといえば悪いのですが(汗)
帰宅した娘に話すと
「え!あの服気に入ってたのにぃぃぃ~!!(T_T)」と。
娘よ、おしっこやウ○チをかけられて嫌なら、次からはきちんと片付けよう。。。
現在のおもちのトイレ事情
さて、おもちのおトイレ事情ですが。。。
現在はちゃんと自分のおトイレでできています!!(涙)
しかし家の中がまだ臭い。
コロナ禍で、家に人を招き入れることはないですし、まぁいっか(というか、もともと人を家に入れるのが好きではない)。
おもち、最高にカワイイのですが、やはり生き物を飼育するということは並大抵のことではないですね。
共存するためにいろいろ策を練って、仲良く暮らしたいと思います😊
『旅猫レポート』を鑑賞~ハチワレ猫ちゃんが主役~
おもちが来てからというものの、妙にハチワレ猫ちゃんが気になって気になって。
CMにもたくさん出てるんですよね~。
そんな中、映画『旅猫レポート』を発見!
福士蒼汰くんとハチワレ猫ちゃんが主役のこちらの作品。
超超よかったです!
特に動物好きの方にはオススメです!
ワタシ、もともとは犬派なのにな~。
だんだんと猫ちゃんの魅力にハマってきている気がしています。
★猫ちゃんについての次の記事はコチラからお読みいただけます!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
★いつもポチッとご協力ありがとうございます!