中高年ライフ
今日はちょっとミーハー記事です。最近のお気に入りドラマ(日本&韓流)について書いてみたいと思います! 日本の秋ドラマ 第1位 二月の勝者 第2位 日本沈没 第3位 ラジエーションハウスII 最新韓流ドラマの中のお気に入り 第1位 アモールパーティー(…
9月上旬からの3ヶ月間で、私のライフスタイルは変わりました。 本当は年末に「一年の振り返り」をしようかなとも思ったのですが、秋以降の自分はそれまでの自分とは明らかに違うので、この大きな変化を書き留めておくことにします。 良い変化には不安がつ…
今回ひさびさに一人旅をしてみて、つくづく感じたことがあります。それは、 「体力がなくなったな」ということです。 年齢のせいだけでなく、コロナ禍で外出する機会が減ったことにも原因はあると思います。 2年半前にイギリスとパリを訪れたときは、1週間…
ただいまー たった1泊でしたが、ひとり旅から無事戻って参りました! 約8ヶ月ぶりの旅行でした。 現在、ひどい筋肉痛に苦しんでいます。特に脚がひどい(T_T) 旅行中、ホテルの狭い部屋で前回の記事への皆さんからのコメントを拝読し、とても温かい気持ちに…
仕事のときに着る冬服があまりないことに気付き、先日ショッピングに行ってきました。 オシャレが大好きな娘いわく「気に入った服を着てないときって、気付いてないだけでテンションって下がるよ。だから気合いを入れて何かをしなければならない日は、特にオ…
最近、自分という人間が何をするのが好きで、何をするのが好きでないかがハッキリしてきました。 興味深い変化なので、記しておこうと思います。 私はとにかく、ひとりで行動することが好きです。 若いときには無理していましたが、最近つくづく自分という人…
先日、80代の実家の母に久しぶりに電話をしました。 「はい」という第一声からして、いつもとは違っていました。 なんだか、とても明るいのです! 話しているうちに、その理由がわかりました。 褒められて元気になった母 美容院にて 「褒め」の力は絶大! …
前回、しばらく続いた「とんでもない不調」から抜け出すことができた理由について書きました。 mabelle.life 今回はその続きで、枕を買い替えたお話をしたいと思います。 テンピュール(TEMPUR)の枕 まずは夫が買い替えた。 テンピュールの枕は種類が豊富 ス…
最近、ちょっとしたブログストレスがありました。 ブロガーさんて基本的に優しくて共感を示してくださる方が多いのですが、そういう方ばかりではないので… 書いている内容の一部分だけを切り取られてこちらがびっくりするようなことを書かれてしまうと、とて…
久々に美容院に行きました。 初めてのお店だったのですが、担当美容師さんがすごく話し好きな方で。 ふだん人とあまり話す機会のない私は、その美容師さんとの会話を楽しみました。 様々な年代の人と接している美容師さんならではのお話もたくさん聞くことが…
今日は、はてなブログのお題から「10年で変わったこと・変わらなかったこと」について書いてみたいと思います。 10年で変わったこと やりたかった仕事に就くことが出来た 娘の成長 アウトプットを楽しむようになった 10年で変わらなかったこと 次の1…
皆さん、前回は大変お騒がせしました(._.) mabelle.life ブログを続ける意味 HSPの人にぜひ観てほしい動画 ブログを続ける意味 皆さんからのお優しいコメントやブクマコメントに、大げさではなく涙が出そうになりました。 今回は、コメント欄の「返信は不要…
皆さん、こんにちは。前々回の記事で体の不調について書きましたが、その絶不調がずっと続いています。 mabelle.life ブログについて やると決めていること3つ ブログについて 主な症状は頭痛で、側頭部と首の付け根あたりがジーンと痛くなります。 お風呂…
最近どうも調子が悪く、ブログを書く気力がありませんでした。 首・肩・背中の凝りがひどく、夕方になると必ず頭痛がでてきます。 さらに食欲もなく、少し食べるとお腹いっぱいになります。 カフェで生クリームのないさっぱり目ケーキを食べただけでムカムカ…
皆さん、こんにちは!いつもブログを読んでくださりありがとうございます♪ 先日、かなり美味しいと巷で話題のスタバの「焼き芋フラペチーノ」を飲んできました! スタバの焼き芋フラペチーノ 80過ぎの母の気持ち スタバの焼き芋フラペチーノ トールサイズ…
YouTubeではK-POPアイドルしか見ていなかった私ですが、自分自身がYouTuberデビューしてからというもの、気になった人のチャンネルを覗くようになりました。 先日、ホリエモンの動画を見てみたのですが、非常に興味深いことを言っていたので、少し皆さんにご…
前回、老眼であることをとうとう認め、眼科に検査に行ってきたというお話をしました。 mabelle.life そして昨日、眼鏡屋さんでマイ・ファースト老眼鏡を作ってもらってきました! それがコチラです♪ 「老眼鏡」っていう響き 処方箋を持参してJINSで老眼鏡を…
ここ数日、頭痛に悩まされていて、ブログを書く元気がありませんでした。 皆さんのブログを読んでいても、どうにも辛い。 なぜ?? 気がつきました。 老眼が酷くなってきたのです!! 数ヶ月前、眼科の先生から「もうとっくに老眼になっていてもおかしくない…
今日は、ちょっと心に引っかかった事件について書きたいと思います。 「純烈」のリーダー酒井さん(46)を脅迫していたとして、純烈ファンの65歳女性が逮捕された件です。 容疑者は、酒井さんが自分の推しである他メンをディスるのが許せなくて、切り刻…
先日、2回目のワクチン(モデルナ製)を接種してきました。 1回目の副反応がなかなかにキツかったので、2回目が怖くて怖くて、逃げ出したい気持ちでした。 mabelle.life しかし、実際問題として逃げることはできないわけですから、なんとかして少しでも副…
昨日、気分が落ちているというお話をしました。 mabelle.life そこで昨日は意識的にワイドショーやニュースを避け、ずっと洋楽オールディーズを流しながら作業をしていました。 私は学生時代、ミスタードーナツでバイトをしていたのですが、その頃店内で流れ…
自分のことを基本的には明るく前向きなタイプだと思っているのですが、ここ数日、漠然とした不安を感じ、少し鬱々としています。 理由はいくつかあります。 ひとつはコロナです。某テレビ番組に出演していた専門家が、このコロナ禍があと2年ほど続くのでは…
前回、親婚活(親による代理婚活)について記事を書きましたが、ブログ村ではこれまでで一番反響がありました。読んでくださった皆さん、ありがとうございました。 mabelle.life 前回は、親婚活の流れや親婚活をテーマにした小説のご紹介にとどまり、私の考…
何年か前、自分の力で結婚相手を見つけられない子供に代わり、親が婚活をするいわゆる「親婚活」が流行っていると耳にしました。 仕事が忙しく、恋愛をする余裕のない男性や、周りに男性がおらず出逢いのない女性などの親が利用している印象でした。 なぜこ…
みなさん、こんにちは。 先日、モデルナワクチンの集団接種に行ってきました。1回目の接種です。 モデルナの方がファイザーよりも副反応が強いと言われていますが、モデルナを先に受けた夫(40代)も娘(20代)も1回目は腕の痛みしか訴えていなかった…
突然ですが、皆さんに質問です。 【70を過ぎたとします。いつまでもオシャレに気を抜かず、「若い」と言われるよう努力したいですか?それとも、老いたら「楽ちんなのがいちばん」と思いますか?】 さぁ、みなさんはこの質問になんと答えたでしょうか。 実…
まずはじめに、今回の内容はちょっと男性の方には読みづらいかもしれません。女性ならではの悩みのことなので…(._.) 先日、3年ぶりくらいで婦人科へ行ったら「卵巣が腫れている」と言われ、子宮がん検診を受けたという記事を書きました mabelle.life 結果は…
皆さん、オサムグッズってご存知ですか? ひと昔前、ミスタードーナツのキャラクターとして有名になりました。 この子たちです いま神戸で、オサムグッズの生みの親である原田治さんの展覧会が開催されています。 何を隠そう、私はむかしミスタードーナツで…
みなさん、こんにちは! 宣言通り、毎日更新が途絶えてしまいました。 4連休も、ひたすら机に向かって採点作業です。 頭が疲れてきたので、ちょっと一息…と思いテレビをつけると、『バイキング』という昼のワイドショーが光浦靖子さんの特集を組んでいまし…
夫婦を長く続けていると、「なんでこの人を選んだんだろう?」と過去の自分の選択にはてなマークを付けたくなるときがあります。 これは、ほとんどの夫婦にいえることではないかと思います。 たまに、「結婚してから一度も喧嘩をしたことがない」、「ウン十…